【ZBrush初心者講座】の内容について簡単にご紹介します。
①Zbrushの基本操作
下図のような「マスコット」を作成しながら覚えてもらいます。
・起動方法
・ビュー操作、ブラシ操作の基本、マスク
・SubTool、Splitについて
・ダイナメッシュについて
・保存方法、開く方法
②人体頭部の作成
俳優のウェントワース・ミラーを作成します。
(※他の人物を作成したい場合は、その人の写真を持参してください)
・UIについて
・画像を画面に表示(spotlight機能)
・カメラ位置の保存
・ブラシ応用(クリップブラシ、sm_creaseなど)
③若干応用
身体を作成します。
・SphereもしくはZSphereからの素体作成
・ポーズ
・ポリグループ
④その他、質問、交流など
以上になります。
一日の講座にしてはなかなかのボリュームだと思いますので覚悟してください(笑
マスコットや頭部作成に関しては製作時間が限られております。完成を目指すものではないということをご了承ください。
講座を終えれば市販の書籍はおおよそ理解できるようになりますし、そういった書籍なしでも学習できるテキストは配布いたしますのでご安心ください。
お申し込みは【ZBrush初心者講座 2016.8】下部のフォームからお願いします。