ZBrushの『GoZ』ボタンがMayaシェルフに表示されない場合の対処
ZBrushのGoZでMayaを指定しているはずなのにMayaのシェルフにGoZボタンが表示されない場合の対処法 ※Maya2014で説明していますが、Maya2015も同じ方法で出来ました。 Mayaを終 …
ZBrushのGoZでMayaを指定しているはずなのにMayaのシェルフにGoZボタンが表示されない場合の対処法 ※Maya2014で説明していますが、Maya2015も同じ方法で出来ました。 Mayaを終 …
ポーズを付けるには、ZBrushのプラグイン『TransposeMaster』を使います。 ざっくりと流れをかくと。 『TransposeMaster』でTposemeshを作成 Mayaに送る(GoZ) Mayaでジョ …
ZBrushのような3Dソフトであっても2Dソフトであっても、常にリファレンス画像をみながらの作業がほとんどだと思います。 今回はZBrushでのリファレンス画像の扱いをメモしていきます。 内容はすでにいろんなサイトでア …
刀剣乱舞人気ですね。 その人気にあやかって私も加州くんをつくってます。 あわよくばキットにできればなんてことを考えつつZBrushで発見したことや機能説明などをメモとして残していこうと思います。 大学と専門学校でCGの講 …